おぎの美術館今年も開館しました!ぎ お2024年10月16日読了時間: 1分「おぎの美術館」3年目の開催となる今年は、新たな展示物が加わり、今までと異なった視点で植物を感じられるようになりました。特に新設の「ささらをぎ館」では、平城宮跡の自然が抱える外来種と共存する多様な植物に焦点を当てた展示としました。混沌と生命がひしめき合う「おぎの群落」を目の前に、あなたは何を感じますか?時間によって、天候によって刻々と変わるおぎの姿を存分にお楽しみください!
第45回緑の都市賞にて「国土交通大臣賞」を受賞しました!㊗️この度は、第45回 緑の都市賞にて「国土交通大臣賞」という大変栄えある賞をいただくことができ、心から嬉しく思います! たくさんの方々の協力の元で実現しているプロジェクトであるということを、日々実感しております。本当にありがとうございます。 今年の「おぎの美術館」も絶賛開催中ですので、皆さんぜひお越しください! 緑の都市賞の詳細はこちらのリンクから。 https://urbangreen.or.jp
第41回都市公園等コンクール 国土交通大臣賞を受賞しました!㊗️開館まで残り9日となりました。今年もぜひ、おぎの美しさを体感しにいらしてください! 審査のコメント: 奈良女子大学と平城宮跡歴史公園の共同研究で、世界遺産・平城宮跡に自生する在来植物「おぎ」を主題とした、フィールドミュージアム「おぎの美術館」である。...
コメント